10/12㈰宝神社例大祭【本祭】

宝神社には朝から神輿渡御に参加する大勢の人が集まりました

巫女さんと先達さんに扮した子ども会員が神主さん、佐々木自治会長と記念撮影

神輿は宝神社を出発です

七和会の太鼓とお囃子が通りに響きます

子どもたちは法被を着て歩きました

京葉ガス本社前で休憩 参加者に飲み物が配られました

休憩後、渡御はゆうゆうロードを練り歩きます。スパローズの子どもたちも頑張って歩きました。

近隣の方から賽銭がありました

市川南スパローズのメンバーとひがしんの社員の方、越川市議会議員も、大勢の地域の方々が渡御に参加して下さいました

お昼休憩の後、午後1時からの神輿渡御に参加してくれたお子さん

たけいフルーツさんよりお祝いをいただきました(^0^)

たけいフルーツさんへ感謝を込めて青年会とひがしんの社員の方が神輿を上げます

警備をお手伝いしてくれるのは京葉ガスの社員の方です

神輿は市川駅南ロータリーまで来ました

駅前の通りを歩いて宝神社に戻りました。神輿渡御にご参加の皆さんお疲れ様でした!

神輿渡御は無事に終わり、お楽しみ抽選会が開かれました。皆さんは何が当たりましたか?