最新の行事
- 七五三祭11月10日(日)好天の中、七五三祭が開催されました。今年は3組の方が祈祷を受けにいらっしゃいました。 山田神… 続きを読む: 七五三祭
- 10/13㈰宝神社例大祭二日目 本祭気温は25℃を超える夏日、宝神社では例大祭本祭が始まりました 巫女さん先達さんに扮した市川南子ども会員 神輿渡… 続きを読む: 10/13㈰宝神社例大祭二日目 本祭
- 10/12㈯宝神社例大祭 一日目宵宮恒例の例大祭が執り行われました 神主による祈祷に始まり、午後16時より山車引きです 子どもたちが山車の綱をもっ… 続きを読む: 10/12㈯宝神社例大祭 一日目宵宮
- 2月3日節分祭を行いました2月3日(土)午後3時より宝神社で節分祭がとりおこなわれました 神主さんの祈祷に続いて、今年の干支『辰年』生ま… 続きを読む: 2月3日節分祭を行いました
- 1月14日どんと焼きを行いました年明けから宝神社にはお焚き上げする正月飾りや書初めなどが沢山寄せられました はじめに祈祷をおこないました 正月… 続きを読む: 1月14日どんと焼きを行いました
主祭神
- 宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
合祀
- 誉田別命(ほんだわけのみこと)
- 息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
- 玉依姫命(たまよりひめのみこと)
御由緒/御縁起/御神徳歴史等
<由来>
宝神社は、昭和三十一年十月、宝製薬㈱エ場敷地内(旧市川町五丁目、現在の市川南一丁目)に奉祀されていた宝稲荷神社ご神殿を、所有者の山崎裕康氏から譲り受けて現在地に遷座し、市川南地域の鎮守として創建されました。
その後、昭和十二年十月、大洲地区の㈱東京精鍛工所から同社所有の拝殿の寄贈を受けて神社ご神殿前に移設し、現在のような姿になりました。
宝神社は、創建以来、地域の守り神として多くの人々の信仰をあっめるとともに、毎年十月に執り行われる例大祭をはじめ、いろいろな祭事を通じて地域の人々の郷土愛・連帯意識を高めてきました。