3月31日市川南青年会による「餅つき大会」を実施しました

宝神社では朝早くから餅つきの準備が始まりました。せいろで蒸したもち米を丁寧に木臼でほぐしてゆきます。


杵と臼でつくお餅・・・子どもたちもワクワクしています


つきたてのお餅を来てくれた人たちにふるまいました


大人も子どもも、やわらかいつきたて餅をほおばります

お持ちの提供は女性会と子ども会のメンバーがおこないました


さあ、今度は子どもたちが餅つきに挑戦! しっかり杵を振り上げて「よいしょっ!」のかけ声でお餅をつきました

パパといっしょに「よいしょっ!」暑いくらいの良いお天気の中、青年会の餅つき大会は大盛況でした(^O^)
ご協力くださった地域の皆さま、ありがとうございました!